Loop A ニュース

2013 LAST Loop A MUSIC December☆

毎月1回 Loop Aでは、インディーズシーンで活躍する、
若手アーティストのライブイベント
【Loop A MUSIC】
を開催しております

ご入場はフリーとなっておりますので
お気軽にお入りください

2013年最後のLoop A MUSICは
12月23日(土)開催しておりました

この日は4組の女性ボーカルさん達が出演

.。o○o。.★.。o○o。.

 

宮崎 真穂宮崎 真穂

 

MayumiMayumi

 

梶有紀子 JPG梶 有紀子

 

.。o○o。.★.。o○o。.

2014年最初のLoop A MUSICは
2月23日(日) に開催いたします

【Loop A MUSIC】で、
お気に入りのアーティストを発見してください
そして、応援してください

 2014年1月のLoop A MUSICは
お休みをいただきましたので、
2月が2014年最初のLoop A MUSICとなります

 

 

記事URL コメント

段ボール de 靴☆

13日より開催されております、
『減災ファッション・デザイン展』

身の回りにある様々な素材でつくる、減災ファッション
ちょっとノゾいてみませんか

“段ボール”でつくる靴、というわけで、
4名の男女が提案する、ユニークな靴のご紹介です

『自宅や職場、船場センタービル界隈で
「無料」で手に入る材料を使って、
ガラス片などが落ちていても安全に歩ける靴と
レギンスを考えてみました。

写真 (81)

足型に切って重ね合わせた段ボールを基本に、
荷造り紐・ガムテープ・巾着などを使って、
バリエーションを出しました。

写真 (84)

歩きやすいように、丈夫なヒールもつけています。』

写真 (82)

記事URL コメント

ポップな防災頭巾☆

今日は朝からたくさんの雪が降り、
珍しくミナミも雪化粧の光景が広がりました
歩くと「ギシュッ ギシュッ」と雪の音を聞き、
冬という季節をたくさん感じることができました
先週金曜の夜も雪が降り積もりましたが、
今朝の雪はそれ以上だったのではないでしょうか

+゚*。:゚+ +゚*。:゚+ +゚*。:゚+

『減災ファッション・デザイン展』

梱包材のプチプチを使ったとってもポップな
“防災頭巾”をご紹介します

『衝撃を和らげ、保湿効果のある簡易防災頭巾です。
日差しを遮らず、少々の雨なら防ぐことができます。

写真 (75)

座布団や枕としても使えます。

写真 (77)

蛍光色の飾りをつけたり、家族でマークを揃えたりすれば、
混乱しているときにも役立ちます。

写真 (76)

二重に折り返した部分に
色々なものを挟み込むこともできます。』

記事URL コメント

『減災ファッション・デザイン展』

若者のファッション文化のまち・アメリカ村で、
身の回りのものでつくることのできる
“減災ファッション”を展示し
減災への啓発とユニークなアイディアを募ります

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

“減災ファッション”とは一体どんなものでしょう?
普段身近にある素材、例えば布地、ダンボール、
梱包材のプチプチ等を活用して、
減災時に安心な“減災ファッション”を
ユニークな発想でご提案します
カラフルでかわいい靴や防災頭巾、
そして下着までも作ることができます

会場ではファッションショーの映像を流し、
ワークショップも開催します

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・

『減災ファッション・デザイン展』

写真 (73)

2014年2月13日(木)~2月23日(日)

水曜休館日

*・゜・*:.。イベント情報(入場Free)*・゜・*:.。

ワークショップ
“プチプチでつくるカワイイ防災頭巾”
2014 / 2 / 16 / sun 16:00〜
2014 / 2 / 22 / sat 14:00〜/16:00〜

*所要時間は約30分です*

トークイベント
『ファッション茶論』
2014 / 2 / 16 / sun 14:00 〜 15:30
ゲスト:日下訓志(ファッションデザイナー)

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・

記事URL コメント

映像でもご覧ください☆

先週末の大雪、すごかったですね
すっかり雪は融けてしまいましたが、
寒さはしっかり残っております
みなさま体調を崩さぬ様、お気を付けてくださいね

【阪神高速開通50周年展】

阪神高速の取り組みやサービスなど、
プロジェクターを使いご紹介しております

写真 (69)

とうとう明日11日、最終日となりました。
明日は祝日なのでお出かけされる方も多いのでは
ミナミに遊びにいらっしゃる方は、
Loop Aにもぜひぜひお立ち寄りくださいね
お待ちしております

記事URL コメント

新たな50年に向けて☆

一部、競技が始まっておりますが、
日本時間では明日の8日深夜に
ソチオリンピックが開幕しますね
今大会では、どんなドラマが展開するんでしょうか
ワクワクしますヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙

【阪神高速開通50周年展】

阪神高速の50年をより知っていただくために、
・『開通当初の阪神高速道路』
・『大阪の街 いま・むかし』
・『阪神高速道路 ネットワーク拡大の変遷』
・『新たな50年に向けて』
以上、4つのセクションに分けて、
パネル展示しておりますヾ(・∀・*)

『新たな50年に向けて』

写真 (65)

阪神高速が開通し50年、そして“新たな50年に向けて”、
ミッシングリンク解消に向けたネットワーク整備
老朽化・長寿命化対策の推進など。。。

写真 (66)

これからも安全と安心、快適にご利用していただけるように、
さらなる可能性をもって取り組んでいきます

記事URL コメント

阪神高速道路 ネットワーク拡大の変遷☆

雪がちらつくほどの寒さが続いています
Loop Aに着くと、とってもひんや〜りしており、
暖房のスイッチを入れてから暖まるまで、
ナカナカの時間がかかりました
モチロン今は暖かいです

【阪神高速開通50周年展】

阪神高速の50年をより知っていただくために、
・『開通当初の阪神高速道路』
・『大阪の街 いま・むかし』
・『阪神高速道路 ネットワーク拡大の変遷』
・『新たな50年に向けて』
以上、4つのセクションに分けて、
パネル展示しております

『阪神高速道路 ネットワーク拡大の変遷』

万国博覧会に向け「池田線」「環状線」
「神戸線」などが1970年までに開通されました

写真 (61)

続いて「神戸線 全線開通」で、大阪と神戸が直結され、
関西国際空港につながる「湾岸線 全線開通」「京都線 開通」
阪神高速道路が、京阪神地域に広がっています

写真 (62)

開通された順が記された地図を見ながら
開通記念式典の写真や、上空からみた高速道路付近の写真を
あわせてご覧になれますよ

記事URL コメント

大阪の街 いま・むかし☆

立春の今日は、とても寒くなりました
立春は“春の初日”といえど、やはり2月は一番寒さが厳しいので、
みなさま油断せず、お身体にはお気をつけてくださいね
春の穏やかな暖かさを想像して、
この寒さを乗り切りたいなと思います

【阪神高速開通50周年展】

阪神高速の50年をより知っていただくために、
・『開通当初の阪神高速道路』
・『大阪の街 いま・むかし』
・『阪神高速道路 ネットワーク拡大の変遷』
・『新たな50年に向けて』
以上、4つのセクションに分けて、
パネル展示しております

今日のご紹介は『大阪の街 いま・むかし』
“こんなに変わった、大阪の街なみ”では、
中之島周辺や日本橋の風景を
“いま”と“むかし”で比較できます

写真 (56)

すべてが変わってしまっているわけではない、
なんとなく“むかし”の名残が見えます

写真 (57)

その時代に生まれていない方でも『懐かしさ』を感じます

記事URL コメント

開通当初の阪神高速道路☆

『鬼は〜外福は〜内
そうです!今日は節分です
今年の恵方は【東北東】の方角だそうです
恵方巻きを丸かじりする方は、
福をたくさん呼び寄せてください

ちなみに“恵方巻き”の起源は。。。
『江戸時代末期、大坂の船場で商売繁盛の祈願をする風習として
始まったものといわれるが、正確な起源は未詳。』
そして。。。
『この風習は一時廃れたが、1970年代後半に大阪海苔問屋協同組合が
道頓堀で行ったイベントによって復活し、関西地方では一般的な風習となった。』
(参照:語源由来辞典より)

知ってる方は多いのでしょうか??
私は、知りませんでした

【阪神高速開通50周年展】

阪神高速の50年をより知っていただくために、
・『開通当初の阪神高速道路』
・『大阪の街 いま・むかし』
・『阪神高速道路 ネットワーク拡大の変遷』
・『新たな50年に向けて』
以上、4つのセクションに分けて、
パネル展示しております

『開通当初の阪神高速道路』
“ハイウェイ時代の幕開け”では起工式や、
開通パレードの様子、

写真 (53)

“現在とはこんなに違っていた”では、

写真 (54)

当時の道路事情や、料金所の様子がわかるパネルとなっております

記事URL コメント

気になる年代グッズ☆

1月最後の本日、とっても良いお天気になりました
というか、1月ももう終わりだなんて、
過ぎていく時間の流れにちょっとビックリです

【阪神高速開通50周年展】

写真 (20)

開通当時の様子がわかる写真と一緒に
懐かしいグッズやアイテムも展示されていマス
とても懐かしいものがあるのですが、
個人的にとても興味のあるグッズがあるんです
それはまた後日、ご紹介したいと思います

写真 (48)

。。。その発表の前にこの写真で、
お気付きになられた方がいるかもしれませんね(●´艸`)

写真 (49)

記事URL コメント

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930