







『2015 イルミネーションへの招待状』
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
奈良県の魅力や観光情報を
ポスター、リーフレット、
Loop Aで奈良の情報を一度に収集して、
王道の寺院めぐりや仏像めぐり、
秋の味覚や山の幸を求めて
色とりどりの奈良へちょこっと
ドライブしませんか♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
『晩秋の奈良大和路へ』
2015 / 11 / 26 / thu 〜 12 / 6 / sun
毎週水曜日 休館日
*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
鎌田眞実子
大学では有機化学を専攻し、現在製薬会社に勤務。
読書や絵を描くことがすき。
いつか、ハッとしたりグッときたりするような絵が描けるよう
Instagram(@63tasu88)を更新しながら毎日絶賛精進中。
・。・。・。・。・。・。・
title:エンリッチメント
materiale:アクリル絵の具
comment:本来と異なる飼育環境で暮らす
どうぶつたちの幸福な暮らしを実現するための方法、
エンリッチメント。
身近なところでは、動物園のどうぶつたちが
あそぶ遊具にもその効果があると言われています。
決められた環境のなかでも、
“あそび”をとおして暮らしは豊かになる。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
前田桃菜
京都造形芸術大学一回生
私の作品は立体物が多く、
それらの作風は特に定まっているわけではありません。
全体的に見る人に訴え、問いかけるような、
ストレートな作品を作ってきました。
作品を見てから、タイトル、キャプションを見て、
その後一度考える時間を作らせる。
そんな作品をこれからも作っていきたいと思います。
・。・。・。・。・。・。・
title:Starting
materiale:PPC PAPER
comment:今まで
「考えるだけ」
の時間と向き合い続けた。
今からは、
「動き出す」私。
アトリエe.f.t.展覧会 『PLAY』
2015 / 11 / 12 / thu 〜 11 / 24 / tue
毎週水曜日 休館日
*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
「PLAY」展は『アトリエe.f.t.』の
有志メンバー13名による展覧会です。
『アトリエe.f.t.』は芸大、美大の受験対策をはじめとし、
刺激的なワークショップや実践的なプロジェクトなど
「つくる事」を通して、
時代に左右されない生きた技能を手に入れる事を目的とする
アートスクールです。
今回の「PLAY」展では
『アトリエe.f.t.』で学んだ技術、考え方を存分に行かし、
それぞれの「PLAY」を作品を通して表現します。
個性豊かな作品たちを是非ご覧ください。
アトリエe.f.t.
http://eftosaka.com
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
竹之内奈穂子
2014年 京都造形芸術大学芸術学部卒業
学生時代、歌川国芳の浮世絵を見て、衝撃を受ける。
以来、日本独自の美術に大きな感心を抱き、
現代風にアレンジを加えながら、
イラストレーションを中心に描いています。
・。・。・。・。・。・。・
title:老婆と鬼
materiale:墨、顔彩、水彩
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
藤井桜子
京都造形芸術大学
幼い頃から絵をかくことが好きで、高校2年生の時に今の進路を志す。同じく高校生時代、人物クロッキーを初めて経験し、
以降、線で描くことに強い魅力を感じるようになる。
グラフィックの勉強を活かした、
デザイン要素の強いイラストレーション・ドローイング作品を、
積極的に制作している。
・。・。・。・。・。・。・
title:かたち
materiale:ダーマトグラフ
comment:2つならんだ丸は、目。
そんなふうに、顔や体のかたちは皆バラバラでも、
共通認識があると思う。
それを取り入れた、でも結局は適当な柄。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
シンヤ コンドウ
2013
京都造形芸術大学キャラクターデザイン学科 入学(現在3回生)
・。・。・。・。・。・。・
title:雀蜂
materiale:3DCG 紙
comment:ここから私のre:PLAYに
アトリエe.f.t.展覧会 『PLAY』
2015 / 11 / 12 / thu 〜 11 / 24 / tue
毎週水曜日 休館日
*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
「PLAY」展は『アトリエe.f.t.』の
有志メンバー13名による展覧会です。
『アトリエe.f.t.』は芸大、美大の受験対策をはじめとし、
刺激的なワークショップや実践的なプロジェクトなど
「つくる事」を通して、
時代に左右されない生きた技能を手に入れる事を目的とする
アートスクールです。
今回の「PLAY」展では
『アトリエe.f.t.』で学んだ技術、考え方を存分に行かし、
それぞれの「PLAY」を作品を通して表現します。
個性豊かな作品たちを是非ご覧ください。
アトリエe.f.t.
http://eftosaka.com
出展メンバーのご紹介vol.4です
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
演劇を通して、表現することの楽しさを知る。
昔から物作りは好きなほうだったので、
芸術系の大学を目指しアトリエe.f.tに入る。
自分にとって「芸術」は遠いものだと思っていたが、
アトリエでものの見方や考え方、人とのつながりを学び、
自分もなにかしたいと思い始める。
現在、様々なことに挑戦中。今回初めての作品制作。
・。・。・。・。・。・。・
title:私が見たもの
materiale:透明水彩、水彩色鉛筆、アクリルガッシュ、鉛筆
comment:お気に入りのトイカメラで撮った写真を
もっと違う方法で表現できないか模索しています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
松浦知子
大阪芸術大学美術学科在籍
シルクスクリーンやアクリルガッシュを使った
絵画の作品を制作し、展覧会にて発表をしています。
2014年からはイラストレーションの制作も行い、
WEB用のイラストやパンフレットの挿絵の制作などの
活動をしています。
・。・。・。・。・。・。・
title:闘う力士
materiale:アクリルガッシュ
アトリエe.f.t.展覧会 『PLAY』
2015 / 11 / 12 / thu 〜 11 / 24 / tue
毎週水曜日 休館日
*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
「PLAY」展は『アトリエe.f.t.』の
有志メンバー13名による展覧会です。
『アトリエe.f.t.』は芸大、美大の受験対策をはじめとし、
刺激的なワークショップや実践的なプロジェクトなど
「つくる事」を通して、
時代に左右されない生きた技能を手に入れる事を目的とする
アートスクールです。
今回の「PLAY」展では
『アトリエe.f.t.』で学んだ技術、考え方を存分に行かし、
それぞれの「PLAY」を作品を通して表現します。
個性豊かな作品たちを是非ご覧ください。
アトリエe.f.t.
http://eftosaka.com
吉田日向子
葭村太一
アトリエe.f.t.展覧会 『PLAY』
2015 / 11 / 12 / thu 〜 11 / 24 / tue
毎週水曜日 休館日
*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
「PLAY」展は『アトリエe.f.t.』の
有志メンバー13名による展覧会です。
『アトリエe.f.t.』は芸大、美大の受験対策をはじめとし、
刺激的なワークショップや実践的なプロジェクトなど
「つくる事」を通して、
時代に左右されない生きた技能を手に入れる事を目的とする
アートスクールです。
今回の「PLAY」展では
『アトリエe.f.t.』で学んだ技術、考え方を存分に行かし、
それぞれの「PLAY」を作品を通して表現します。
個性豊かな作品たちを是非ご覧ください。
アトリエe.f.t.
http://eftosaka.com
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
コヤミチャンネル
2015年 大阪芸術大学卒業
現在はメーカーのデザイン室で働いています。
グラフィックデザインを基盤として色々なことを学んでいます。
・。・。・。・。・。・。・
title:?&!
materiale:インクジェットプリント、木材など
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明(あかり)
そのエネルギーを感じさせるような作品作りを目指している。
・。・。・。・。・。・。・
title:「私は私にしかなれない、
けれどそれは素晴らしい事だ」
materiale:水彩マーカー
comment:だから私は、「私」を生きる。
アトリエe.f.t.展覧会 『PLAY』
2015 / 11 / 12 / thu 〜 11 / 24 / tue
毎週水曜日 休館日
*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
「PLAY」展は『アトリエe.f.t.』の
有志メンバー13名による展覧会です。
『アトリエe.f.t.』は芸大、美大の受験対策をはじめとし、
刺激的なワークショップや実践的なプロジェクトなど
「つくる事」を通して、
時代に左右されない生きた技能を手に入れる事を目的とする
アートスクールです。
今回の「PLAY」展では
『アトリエe.f.t.』で学んだ技術、考え方を存分に行かし、
それぞれの「PLAY」を作品を通して表現します。
個性豊かな作品たちを是非ご覧ください。
アトリエe.f.t.
http://eftosaka.com
material:ミクストメディア
comment:様々な自分を演じるうちに、
本当の自分がわからなくなりそうだ。
アトリエe.f.t.展覧会 『PLAY』
2015 / 11 / 12 / thu 〜 11 / 24 / tue
毎週水曜日 休館日
*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
「PLAY」展は『アトリエe.f.t.』の
有志メンバー13名による展覧会です。
『アトリエe.f.t.』は芸大、美大の受験対策をはじめとし、
刺激的なワークショップや実践的なプロジェクトなど
「つくる事」を通して、
時代に左右されない生きた技能を手に入れる事を目的とする
アートスクールです。
今回の「PLAY」展では
『アトリエe.f.t.』で学んだ技術、考え方を存分に行かし、
それぞれの「PLAY」を作品を通して表現します。
個性豊かな作品たちを是非ご覧ください。
アトリエe.f.t.
http://eftosaka.com
本日よりスタートです
2015【Loop A Garden】第2段
大阪・上町にある『アトリエe.f.t.』より
13人の作品を味わっていただきます(人´∀`).☆.。.:*・
。..。.。:*Loop A Gardenとは?*:.。..。.。
Loop Aがプロデュースするアートイベント
関西を中心に活躍する若手アーティストたちの
アートサロン企画です☆
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
【Loop A Garden】
アトリエe.f.t.展覧会 『PLAY』
2015 / 11 / 12 / thu 〜 11 / 24 / tue
毎週水曜日 休館日
*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
「PLAY」展は『アトリエe.f.t.』の
有志メンバー13名による展覧会です。
『アトリエe.f.t.』は芸大、美大の受験対策をはじめとし、
刺激的なワークショップや実践的なプロジェクトなど
「つくる事」を通して、
時代に左右されない生きた技能を手に入れる事を目的とする
アートスクールです。
今回の「PLAY」展では
『アトリエe.f.t.』で学んだ技術、考え方を存分に行かし、
それぞれの「PLAY」を作品を通して表現します。
個性豊かな作品たちを是非ご覧ください。
アトリエe.f.t.
http://eftosaka.com
::::::::::::::::::::::::
参加メンバー
明(あかり)
岩本真由子
鎌田眞実子
コミヤチャンネル
シンヤ コンドウ
竹之内奈穂子
でのゆうじ
藤井桜子
前田桃菜
ますもとせな
松浦知子
吉田日向子
葭村太一
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |