江戸・明治・大正と全力で駆け抜けた
女性実業家・広岡浅子
(“平成27年度後期連続テレビ小説「あさが来た」(NHK)”の
ヒロインのモデルであり、
大同生命や日本女子大学校の創立に関わる)
の生涯について、パネル、パンフレット及びDVDでご紹介します。
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
『大阪の女性実業家 広岡 浅子展』
2016 / 2 / 15 / mon 〜 3 / 1 / tue
毎週水曜日 休館日
江戸・明治・大正と全力で駆け抜けた
女性実業家・広岡浅子
(“平成27年度後期連続テレビ小説「あさが来た」(NHK)”の
ヒロインのモデルであり、
大同生命や日本女子大学校の創立に関わる)
の生涯について、パネル、パンフレット及びDVDでご紹介します。
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
『大阪の女性実業家 広岡 浅子展』
2016 / 2 / 15 / mon 〜 3 / 1 / tue
毎週水曜日 休館日
「Loop A MUSIC」の2016年第2弾
Loop Aでお気に入りアーティストを見つけよう
入場はFreeとなっておりますので
お気軽に遊びに来てくださいね
<企画>S P E C
*:.。..。.:* 日程
*:.。..。.:*
2016年2月13日(土)
*:.。..。.:* 出演
*:.。..。.:*
河村麻未
【Official Web Site】
http://www.irving.jp/kawamuraasami/
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+
ささきちか
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+
クルール
【HP】
http://culu-lu.com
【Blog】
http://ameblo.jp/culu-lu/
【Twitter】
https://twitter.com/culu_lu
【Facebook】
https://www.facebook.com/cululu0414
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+
3eek
【Facebook】
https://www.facebook.com/3eek319
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+
大家うすしお
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+
*:.。..。.:* タイムテーブル
*:.。..。.:*
13:30〜13:55 河村麻未
14:00〜14:25 ささきちか
14:30〜14:55 クルール
15:00〜15:25 3eek
15:30〜15:55 大家 うすしお
16:00〜16:25 河村麻未
16:30〜16:55 ささきちか
17:00〜17:25 クルール
17:30〜17:55 3eek
奈良県の魅力や観光情報を
ポスター、リーフレット、
ご紹介しています
Loop Aで様々な奈良の観光情報を一度に収集して、
1月29日~2月2日開催の「大立山まつり」
2月8日~
目白押しの冬の奈良へお出かけしませんか
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
『冬の奈良まいり〜奈良県観光情報展〜』
2016 / 1 / 29 / fri 〜 2 / 14 / thu
毎週水曜日 休館日
女性2人による初めてのユニット展(●´∀`)人(´∀`○)
写真と絵
で自分の世界を表現します
本日1日だけの開催となりますが
すこしの時間、すこしでも多くの方にご覧いただけると、
とてもうれしいです.゚+.(´∀`*).+゚.
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
『たにがわみき絵画展 みずたかよ写真展』
2016 / 1 / 28/ thu
14:00 〜 18:00
関西の歴史的名所を訪れながら、
日本の歴史文化を体感
o*・。*゜・。・o
◉ 京都 鞍馬寺 ◉
京都の霊山・鞍馬山の中腹に、平安時代、
京の都の北方を守護する寺として信仰を集めた鞍馬寺があります。
源義経が幼少(牛若丸)の頃、
天狗に教えられ兵法の修行した場所として知られ、
今もゆかりの場所がいくつも残されています。
山門から歩くこと30分。
朱塗りの本殿の前には阿吽の狛犬ならぬ、狛虎が迎えてくれます。
開祖・鑑禎上人が、寅の月・寅の日・寅の刻に鞍馬の地を夢で教えられ
この地に本尊・毘沙門天を祀ったことに由来しているとか。
鞍馬寺へは
阪神高速8号京都線鴨川東出入り口から北へ
o*・。*゜・。・o
◉ 京都 伏見のお山めぐり ◉
稲荷といえば、伏見稲荷大社。
全国三万余ある稲荷社の総本宮です。
本殿から奥の院へ。
真っ赤な鳥居のトンネルが続く「千本鳥居」。
鳥居を抜け、奥社奉拝所の右奥にあるのが「おもかる石」。
願い事をひとつ想い、石を持ち上げて軽ければその願いがかなうとか。
伏見稲荷大社の本殿裏、稲荷山は稲荷神の降臨地といわれ、
その峰々を巡拝することを「お山めぐり」といいます。
奥社から熊鷹社を過ぎ、緩やかな坂道を登っていくと、
稲荷山の山頂の一ノ峰・四辻に着きます。
ここは、眼下に京都の町をみはらせる絶景のポイントです。
伏見稲荷大社へは
阪神高速8号京都線上鳥羽出入り口から東へ
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
歴史街道のメインルート、ネットワークエリアにある各地の名所、
旧跡、不思議な場所をパワースポットとして
ご紹介いたします(●´∀`)ノ+゜*。゜
あなただけのパワースポットを見つけませんか
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
『歴史街道のパワースポット』
関西の歴史的名所を訪れながら、
日本の歴史文化を体感
o*・。*゜・。・o
◉ 饅頭の神様 奈良 林神社 ◉
近鉄奈良駅のすぐ近く、
桃山時代の様式を伝える檜皮葦の本殿をもつ漢国神社。
その由緒は古く奈良市で最古の神社の一つといわれています。
境内の一角にある、林(りん)神社と呼ばれる小さなお社には、
室町時代に来日し、日本で初めて饅頭をつくり、
その製法を教えたという林浄因(りんじょういん)が
「饅頭の神様」としてまつられています。
毎年浄因の命日には全国の製菓業者による饅頭祭がおこなわれ、
百数十キロの特大饅頭が供えられます。
林神社へは
阪神高速13号東大阪線から第二阪奈有料道路へ
o*・。*゜・。・o
◉ 奈良 鎮宅霊符神社 ◉
この神社が建つ地域は「陰陽町」。
陰陽師と深い関わりを感じます。
神社の名前も「家を鎮める」。
これは陰陽師の大事な仕事。
神社と言いつつ、その造りは独特で普通の家屋のような感じです。
実はここはならまちの境にあたるところ。
鬼伝説のある元興寺を中心とした
下町・ならまちのここが境となります。
この神社の狛犬の顔は……….
誰かに似ていませんか?
鎮宅霊符神社へは阪神高速
13号東大阪線から第二阪奈有料道路へ
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
歴史街道のメインルート、ネットワークエリアにある各地の名所、
旧跡、不思議な場所をパワースポットとして
ご紹介いたします(●´∀`)ノ+゜*。゜
あなただけのパワースポットを見つけませんか
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
『歴史街道のパワースポット』
関西の歴史的名所を訪れながら、
日本の歴史文化を体感
o*・。*゜・。・o
◉ 奈良:元興寺 ◉
◉ 奈良:御霊神社 ◉
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
歴史街道のメインルート、ネットワークエリアにある各地の名所、
旧跡、不思議な場所をパワースポットとして
ご紹介いたします(●´∀`)ノ+゜*。゜
あなただけのパワースポットを見つけませんか
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
『歴史街道のパワースポット』
今年も個性豊かなアーティストのLiveを
Loop Aで味わえます♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
入場はFreeとなっておりますので
お気軽に遊びに来てくださいね
2016年 第1弾は明日です
5組のアーティストが登場しますよ〜ヾ(*´∀`*)ノ
<企画>S P E C
*:.。..。.:* 日程
*:.。..。.:*
2016年1月16日(土)
*:.。..。.:* 出演
*:.。..。.:*
たなかゆり
【ブログ】
http://ameblo.jp/s-yuris/
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+
3eek
【HP】
https://www.facebook.com/3eek319
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+
鈴木 亨
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+
クルール
【HP】
http://culu-lu.com
【Blog】
http://ameblo.jp/culu-lu/
【Twitter】
https://twitter.com/culu_lu
【Facebook】
https://www.facebook.com/cululu0414
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+
ささきちか
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+
*:.。..。.:* タイムテーブル
*:.。..。.:*
13:00〜13:25 たなかゆり
13:30〜13:55 3eek
14:00〜14:25 鈴木亨
14:30〜14:55 クルール
15:00〜15:25 ささきちか
15:30〜15:55 たなかゆり
16:00〜16:25 3eek
16:30〜16:55 鈴木亨
17:00〜17:25 クルール
17:30〜17:55 ささきちか
明けまして おめでとうございます
みなさま、良い新年を迎えられましたか?
今年のお正月は、とても過ごしやすかったですね
あたたかい日が多く、心もほんわかしました
2016年も、みなさまと一緒に色々な作品を堪能し、
様々な情報を共有したいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます.゚+.(´∀`*)
そしてLoop Aは、本日1月7日より始動いたします
七草粥を食べて、無病息災でこの1年間を過ごしたいと思
さてさて、2016年最初の展示会は〜。。。
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
関西の歴史的名所を訪れながら、
日本の歴史文化を体感
歴史街道のメインルート、ネットワークエリアにある各地の名所、
旧跡、不思議な場所をパワースポットとして
ご紹介いたします(●´∀`)ノ+゜*。゜
あなただけのパワースポットを見つけませんか
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
『歴史街道のパワースポット』
関西の歴史的名所を訪れながら、
日本の歴史文化を体感
歴史街道のメインルート、ネットワークエリアにある各地の名所、
旧跡、不思議な場所をパワースポットとして
ご紹介いたします(●´∀`)ノ+゜*。゜
あなただけのパワースポットを見つけませんか
・。*゜・。・o*・。*゜・。・o*・。*゜・。・o
『歴史街道のパワースポット』
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |